3件目のブライダルフェアは、1•2件目の10日後に行きました。
3件目の式場は、ゲストハウスでInstagramやHPで確認していたところ、ロケーションやチャペルが一番2人のイメージに近い場所でした。
やはり、見にいくと好みすぎる。。。
チャペルも木造で扉が大きくて美しい。。。
披露宴会場も窓が大きく緑がたくさんあってみんなでワイワイできるイメージが想像できました。
スタッフの方々もコミュニケーションが取りやすく、ゲストにも安心してきていただける場所やなと思いました。
ご飯も美味しく、地元感も感じることができそうでした。
見積りの結果は、
予算−15万円!!!ありがとうございます!!!
納得の金額でしたので3件目に決まりました。わーい
3件目までに、即決での金額など提示されて心が揺れる場面がありましたが、
ほんまに胸を張って3件目まで回って良かったと思いました。
基準ができてそこから選べる、きっと3件まわってなかったら後悔してた!
友達に相談されたら、
ビビットときたなら、1件目で即決もいいと思うけど
他にも気になるところがあるのに理由が金額面での決定なら
勇気を振り絞って他も見てみればいいんじゃないかな。と私はいうと思います。
そして、ブライダルフェア経由サイトによっても特典が異なり、
コトハナやと即決しなくて済んだりするみたいやので
そういうのも利用するのもアリ!やと思います!
1件目の話も気になりましたら
2件目の話も気になりましたら
⇩もし、マリオット系列で結婚式をするなら