はい!みなさん!こんにちは!
あと115日で結婚式なmisoとブヒですっ!
アイテムフェアと試食会のタイムスケジュールはこんな感じでハードです。
アイテムフェア
12:00~13:00 写真打ち合わせ
13:00~13:30 ドリンク打ち合わせ
13:30~15:00 お花の打ち合わせ
15:00~15:30 料理の打ち合わせ
15:30~16:00 ウェディングケーキの打ち合わせ
16:00~16:30 引出物の案内+休憩
16:30~17:00 エステの案内
17:00~18:00 演出・映像のご案内
試食会
18:00~受付
18:30~20:30すぎ 食事開始
細かくみていくと
写真の打ち合わせは、前撮り写真・当日写真を撮るのかやどんなシュチュレーションで撮りたいのか、アルバムの種類などの説明をしてもらいました。前撮り写真は、見積もりで入っていたのでお願いしました。そして、当日写真はめちゃ悩みました。。。だって、金額が、データのみで450カット20万円。。。しかし、きてくれた全員と写真を撮りたいので1カットでいいんですが、、、と希望を伝えると、それは難しくてと。。。そらそうですよね。ということで、1ヶ月前までキャンセル可能とのことでデータのみで450カット20万円をお願いしました。
ドリンク打ち合わせは、まずは食前酒からです。試飲もいただきました。1000〜2,200円/1人の金額設定でした。食前酒よりかはドリンクや食事にお金をかけたいので1,000円のものにしましたが、春鹿のときめきがめちゃくちゃ口当たりがよくおいしかったので皆様ぜひ飲んでみてください。(どの立場やねん、ですが)
お花の打ち合わせは、どんなイメージか、衣装などをヒアリングしてもらい、ブーケ・高砂席周辺・各卓のお花を決めました。高砂席をソファ席にしたのでお花の量が変わるとのことで、見積もり金額より30,000円アップしました。30,000円アップ代わりに、ウェルカムスペースに置く雑貨のセット30,000円分がアイテムフェア特典で付きました。
料理の打ち合わせは、シェフの方に試食会で食べるメニューを解説していただきました。料理好きのブヒちゃんがイキイキしていました。
ケーキの打ち合わせは、パティシエの方とデザインやのせるフルーツの打ち合わせをしました。写真を準備していたのですが、準備をしていたほうがイメージの共有をしやすかったです。
引き出物の案内は、引き出物の業者や内容についてプランナーさんに説明してもらいました。
エステの案内は、ヘッドマッサージをmiso・ブヒちゃん共にしていただき、ただただ癒しの時間でした。
演出・映像の案内は、エンディングムービーを希望していたので説明を受けました。アイテムフェア特典で、挙式リハーサルから撮っていただけることになりました。むしろ、メイクシーンや挙式リハーサルなどがオプションになるとは思ってなかったです。笑 他は、キャンドルサービスなどの説明もしていただきました。
そして、いよいよ試食会です。
母たちを迎えにいき、久しぶりの両家の母ご対面。
初めの方は緊張していた様子ですが、お酒も入り楽しい時間でした。
母の日が近日にあったので、花束も渡すことができ、母たちも喜んでくれたので嬉しかったです。
そして、ご飯はほんまに美味しい。
美味しすぎて、選ぶのが難しい。。。
アイテムフェア特典としては、食べたコースを選べばデザートブュッフェが無料。。。
当日に確定する必要はないとのことだったので、仮で試食会で食べたコースでお願いしました。
今回で見積もり金額が大幅に増えたと思います。。。
次回の打ち合わせが恐怖です。。。
しかし、アイテムフェアは、特典があるので参加できる方はできる限り参加したほうがいいと思います。知ってしまう分、選択肢が広がり悩むことも増えるかもしれませんが、せっかくの結婚式悩むのも楽しみましょう!(ほぼ、自分に言い聞かせてます。。。笑)
皆様にとって、今日もいい日になりますように!
⇩ポチッとしていただければ励みになります